2020.01.09 13:26萌の移り変わりツンデレ編その昔、私がまだ中学生の頃。オタクはまさに陰にいた。見ているアニメも読んでる小説も理解されず、見つかれば「キモい」と言われる存在であった。現実が心底嫌だとは思っていなかったが、ラノベやアニメの世界とは違った。こんな平凡な自分を認めて、あまつさえどこか非現実的な世界へと連れてってくれるヒロインはいないものか。彼女らは、強引である。...
2019.08.12 12:08子供の欲しいもの与えたいものと欲しいもの3ヶ月になった息子は色んなものに反応する。声や音や光や…。現在の息子は動物の絵本が大好き。「ワンワン、ニャーニャー」と動物の鳴き声だけの絵本だけど、読むと笑ったり喃語で返したりしてくる。『この子はきっと動物が好きなんだ…!』そう思って私は動物の鳴き声が鳴る絵本を買ってきた。が、絵本ほど喜ぶことはなかった。「ワンワン...
2019.05.29 12:281ヶ月早いなぁ…。本日息子が生後1ヶ月になった。いや~~~~~~~~~~~~~~~………早いなぁ。生まれた時は1922gしかなくて、帝王切開すら待てずに出てきた息子。すぐに抱っこはできずに保育器に入れられて、色々つながれていた息子。足も腕も心配になるくらいガリガリだった息子。でも、おっぱい飲むようになってからはグングン大きくなって、2300gを...
2019.05.27 02:50うちの子良い子ただの惚気…!!うちの子って良い子。嫌なことがあって「ふぇ…」となっても、泣き続けない。ぐずってもすぐ泣き止む。ぐぅかわ。ほっぺぷにぷにでござる。土日は添い寝してことあるごとにほっぺぷにぷにしてました。えぇ、ただの惚気記事です。内容なんてないです。
2019.05.21 14:05子育ては親のエゴこうなって欲しいなんてクソくらえこの前子供には楽器弾いて欲しい!って記事を書いたばかりだが、そんな自分に向けてあえて言おう『子供にこうなって欲しいって思う親の思いなんてクソくらえだ!』強くてニューゲーム?こんな子に育って欲しい。あんな子に育って欲しい。親なら当然思う感情だし、それを否定するつもりはない。ただ、その『こうなって欲しい』『ああ...
2019.05.21 13:32子供と楽器親の希望自分は楽器を弾くのが趣味だ。下手だが唯一の趣味でもある。周りもそれを知っているのでよく「子供にも楽器弾かせるの?」「将来のミュージシャンだね」「子供とバンドやりたいんじゃない?」などなど自分の子供は何かしら楽器をやることを前提に話される。正直に言おう。「そうなってくれたらいいなぁ…」何の楽器?何の楽器を弾いて欲しいか、何を習わせた...
2019.05.17 00:45こんな親が嫌いだ子供が生まれて、改めて「親」って何かと考えることが多くなった。子供が生まれる前には「こんな親にはなりたくない」と思う親のモデルがあった。失敗と言う親 奥さんにも何度か言ったことがあるけれど、自分の子供に対して子育てに失敗したと言う親は大嫌いだ。冗談だとしても最低だ。自分自身も「初めからこんな子だとわかってたら生んでなかった」と言われたこと...
2019.05.16 04:41性懲りもない理由子供が産まれて、思ってることを吐き出す先がなかったので作ってみた。Twitterの別垢で呟いてもよかったんだけど、結構偏った思想の垢だし、さらに別垢作ったら絶対誤爆しそうだし、本垢で呟くこと最近ねぇしで、とりあえず続かなさそうだけど作ってみた。子供可愛い話:1割 育児方針:3割 ギター:3割日頃思うこと:3割ぐらいの割合で書きたい(希望)